放水路新設工事 新潟県長岡市
施工期間:2017年8月~9月
工事名 | 信越線宮内・長岡間柿川放水路新設2工区 |
---|---|
工事目的 | 放水路新設工事 |
施工場所 | 新潟県長岡市金房3丁目 |
発注者 | 東日本旅客鉄道株式会社 |
元請業者 | 株式会社大林組 |
施工業者 | 杉崎基礎 株式会社 |
施工期間 | 2017年8月~9月 |
施工機械 | ベースマシン:日立 ZX135USK-5Bショートリーチ バイブロハンマ:MOVAX SG-30R |
型式・寸法 | SP-2W L=6.0m |
特徴・効果 | 上空制限はなし。 構台上から先行削孔機、MOVAX機を卸し、鋼矢板の施工を行った。 鋼矢板下端4.0mは50アップの砂礫層の為、SRD機により先行削孔を行った後、MOVAX機により鋼矢板打設を行った。 |

≪ 施工事例一覧に戻る